2012年05月29日
髪の編集方法~峰不二子ふう
おはこんばんちあぁぁぁ

なっがぁ~いことブログさぼってますが・・・テンションは下がってませんから。。タブン
んっと~髪の編集方法(色の変え方ね^^)について質問あったので~
説明致しますが・・・知ってる方は~ぶっとばして~
ウヒヒ
まず~編集可能な髪を装着。。。(←ソコカラカイ。。)
右クリで編集→左から4番目の材質ってタブ→色のとこ押すと↓な画面出ます。

赤く囲ってる1で色決めて2で濃さ決めます。
あまり濃くしすぎると不自然なるので薄めがいいです。
でも~テクスを変えるのとは違うので~ほんとはテクスをPCで色変えれたら綺麗なんです。
売り物は全部テクスが違うので同じようには成りませんが・・裏技的なぁ~的な。。。
でもー↓が

これぐらいな感じは出来ますよ~~~マル

これは薄いグレーを入れたもの、もっと濃いのを入れるとコゲチャ?ぽいのに。
つ~~ことで、峰不二子先生の講座はココまで~。。解った?ル
パ
ン
あ!!編集する前にコピーとるのわすれないよーに!!
あ!!絶賛発売ちゅ

でわ~オチマッシュ|д・。`)φ......_вyё вyё


なっがぁ~いことブログさぼってますが・・・テンションは下がってませんから。。タブン
んっと~髪の編集方法(色の変え方ね^^)について質問あったので~
説明致しますが・・・知ってる方は~ぶっとばして~

まず~編集可能な髪を装着。。。(←ソコカラカイ。。)
右クリで編集→左から4番目の材質ってタブ→色のとこ押すと↓な画面出ます。

赤く囲ってる1で色決めて2で濃さ決めます。
あまり濃くしすぎると不自然なるので薄めがいいです。
でも~テクスを変えるのとは違うので~ほんとはテクスをPCで色変えれたら綺麗なんです。
売り物は全部テクスが違うので同じようには成りませんが・・裏技的なぁ~的な。。。
でもー↓が

これぐらいな感じは出来ますよ~~~マル

これは薄いグレーを入れたもの、もっと濃いのを入れるとコゲチャ?ぽいのに。
つ~~ことで、峰不二子先生の講座はココまで~。。解った?ル



あ!!編集する前にコピーとるのわすれないよーに!!
あ!!絶賛発売ちゅ

でわ~オチマッシュ|д・。`)φ......_вyё вyё
Posted by ★聖★ at
05:23
│Comments(0)